専業チャットレディに確定申告は必須!税理士選びで損をしない方法

今年も確定申告の時期がやってまいりました。
早めにやっておけばいいものの、毎年ドタバタするのは私だけではないはずです(笑)

専業チャットレディは基本的に確定申告が必要ですが、毎日忙しくて確定申告の書類を作成できない方もいますよね。

そこで今回は、確定申告をするにあたって税理士選びで損をしない方法をご紹介いたします。

税金関係は難しいので、税理士に一任できればとても楽になります。
チャットレディをこれから始める方も知っていて損はない内容なので、ぜひご覧ください。

専業チャットレディは確定申告が必要!

専業でチャットレディのお仕事をしている場合、確定申告が必要です。

確定申告には…

  • 税務署に提出
  • 役所に提出

の二通りがあります。
ここでいう確定申告は、税務署に提出するもので所得税を算出するための書類のことです。

ここで、役所に提出しなくていいの?住民税はどうなるの?という疑問が出てくると思います。

でも大丈夫。
税務署に確定申告をすることによって、管轄の役所に申告書のデータが送信されるため、住民税も算出されるのです。

つまり、二度手間にならないということですね。

確定申告が必要ない専業チャットレディもいる?

基本的に専業チャットレディであれば、開業届けを提出しているはずなので、青色申告もしくは白色申告をしなければなりません。

しかし、専業のチャットレディでも確定申告をしなくていい場合があります。

確定申告が必要ないチャットレディの条件としては、所得が38万円以下の場合です。
38万円は基礎控除額というもので、国で定められた経費と思ってください。

1年間で得た収入の中から一律38万円が引かれるので、所得が38万円以下の場合は0円ということになり、確定申告が不要なのです。

専業チャットレディが確定申告しないとどうなる?

専業チャットレディが確定申告をしないと、税務調査が入る場合があります。
誰しも「自分は日本の人口の中の一人」と思っていると思います。
だから、自分に税務調査なんて入るわけがないと。

ですが、その考えはとても危険です。

税務署には権限があり、銀行口座を見ることができるので、自分はバレないと思っていてもある日突然税務調査が入ることも。

しかも、税務署はしつこいです。
なんとか誤魔化そうと思っても、何かしらの収入があるだろうからと徹底的に調べ上げてきます。

本来なら課税しなくていいのではないか?というようなものまで課税対象になったり、経費も厳しく仕訳されたり…。自分で申告をするより、大きな課税になってしまうこともあるのです。

また、無申告加算税という余計なお金がかかってしまうこともあるので、無申告は本当に危険です。

期限後申告をしたり、所得金額の決定を受けたりすると、申告等によって納める税金のほかに無申告加算税が課されます。

各年分の無申告加算税は、原則として、納付すべき税額に対して、50万円までは15%、50万円を超える部分は20%の割合を乗じて計算した金額となります。
なお、税務署の調査を受ける前に自主的に期限後申告をした場合には、この無申告加算税が5%の割合を乗じて計算した金額に軽減されます。

出典:国税庁 No.2024 確定申告を忘れたとき

危険!チャットレディサイトが海外でもバレる!


チャットレディサイトはたくさんありますが、中でも海外のチャットレディサイトで働いているチャットレディは注意が必要です。

以前、海外のチャットレディサイトで働いている女性が無申告だったために多額の税金を納めることになったというエピソードがあります。

こちらの女性は海外からの入金だからバレないと思っていたらしいのです。
チャットレディで稼いだお金はすでに使ってしまっており、税金を納める余裕もなく差し押さえの対象に…。

しかも、この方は主婦で旦那さんには内緒でチャットレディをしていたため、税務署から差し押さえを言い渡されたからには相談しないわけにはいきません。

もちろん、旦那さんの職場にも迷惑がかかり、旦那さんの評価が失墜したのは想像するまでもありません。(本来なら支払わなくていい家族手当などを支払っていたため)

確定申告をしなかったために、色々な方に迷惑をかけてしまったのです。

先程も言いましたが、税務署には権限があるため、銀行口座を見ることができます。
銀行口座への入金があるにもかかわらず、確定申告していなかったら不審に思うのは当たり前ですよね。

後で多額の税金を納めることにならないよう、確定申告は必ずしましょう!

チャットレディが計上できる経費はいろいろ

チャットレディが計上できる経費は意外とたくさんありますので、うまく使って節税しましょう。

[box01 title=”チャットレディが計上できる経費”]
    • 美容代(化粧品/スキンケア用品/ネイルなど)
    • 照明
    • WEBカメラ
    • パソコン
    • ヘッドセット
    • イヤホンマイク
    • コスプレなどチャットで使う衣装やウィッグ
    • 在宅チャットレディなら家賃
    • 電気代
    • 通信費
    • 通勤チャットレディなら交通費…など[/box01]

    チャットレディとプライベート兼用で使うものは一部のみ経費として認められます。
    また、10万円を超える経費は資産として計上するため、減価償却費に仕訳されます。
    減価償却費は数年間かけて経費に計上しなくてはなりません。

    レシートなどをとっておくと、税務職員に経費について突っ込まれたときに慌てず済むのでおすすめです!

    自分で確定申告するのが面倒なら税理士がおすすめ

    • 確定申告が必要なのはわかったけど、仕訳とかよくわからない。
    • 確定申告書類を作る時間があるならチャットレディで稼ぎたい!

    という方は、税理士に丸投げしてしまうのがおすすめです。
    税金のプロなので、しっかり間違いのない確定申告書類を作成してくれます。

    チャットレディ向け税理士の選び方

    「よし、税理士に任せよう!」という方、ちょっと待ってください。
    税理士にも得意分野があります。

    税理士は基本的にお金が絡む職業なので、よく言えばしっかりした方が多く悪く言えば頭が固い方が多いです。特に高齢の税理士だとグレーゾーンの経費を計上してくれない場合があるため、税金を多く支払う羽目になることも…。

    つまり、税理士選びで損をする可能性もあるんです。

    チャットレディの場合、副業系に強い税理士を選ぶのがおすすめです。
    また、若い人を選ぶと比較的柔軟性があり、グレーゾーンの経費でもこちらの要望に応えてくれる可能性が高いでしょう。

    チャットレディに合った税理士を選ぶなら税理士ドットコムがおすすめ

    普通、税理士に相談する場合は5000円~20000円程度かかりますが、税理士ドットコムを使えば無料で相談できるうえに、自分の希望に合った税理士を探してくれるのでおすすめです。自分で税理士を探すより効率的ですし、時間がないチャットレディに最適と言えるでしょう。

    相談の流れは下記を参考にしてみてください。
    画像をクリックすると全画面表示されます。

    まず、税理士ドットコムにアクセスし、ピンク色で囲んだ「メールでお問い合わせ」をクリックします。

    すると、自動的に下へスクロールします。

    1:個人事業主・フリーランスをチェックしましょう。
    2:名前を入力します。
    3:電話番号を入力をします。
    4:メールアドレスを入力します。
    5:住んでいる都道府県を入力します。市区町村は任意なので省いてもいいし、入力しても大丈夫です。
    6:相談内容は、下記を参考に入力してください。コピペしてもOKです。

    初めまして。お世話になります。
    現在本業でチャットレディをしている〇〇と申します。
    月平均で〇〇万円稼いでいます。
    こちらの希望としては、
    ・チャットレディという職業に理解があり、前向きな税理士さん。
    ・グレーゾーンの経費も計上してくれる融通の利く税理士さん。
    です。何卒よろしくお願いいたします。

    7:「同意して確認画面に進む」をクリックします。

    すると、確認画面が表示されるので、確認して間違いがなければ「送信」をクリックします。
    その後、担当者さんから連絡が来るので、あとは流れに従えばOKです!

    [box06 title=”あわせて読みたい”] チャットレディの確定申告は必要なの?会社にばれる?詳しく解説します![/box06]
  • >今なら登録特典51,000円もらえる!

    今なら登録特典51,000円もらえる!

    業界最大手のチャットレディ代理店とはいえば「ポケットワーク」。チャットレディ初心者がまず登録したい事務所No.1となっています。年間登録者数はなんと2万人を超える大人気事務所です。今なら登録すると特典として51,000円がもらえるキャンペーン中です。元チャットレディのスタッフがしっかりサポートしてくれるので初心者・未経験者の方も安心してお仕事できますよ。

    CTR IMG